fbpx

お知らせ

第36回 講演会のお知らせ 医療向け生成AIの概要と、医療現場における文献検索への応用による労働問題・医療の質の向上への挑戦

2025年4月17日(木)20:00~21:00にて、第36回 講演会を開催いたします。

当講演会では、ニヒンメディア株式会社 代表取締役 安藤孝太氏よりご講演いただきます。
どうぞ奮ってご参加ください。

【講演概要】
医療向け生成AIの概要と、医療現場における文献検索への応用による労働問題・医療の質の向上への挑戦

ニヒンメディア株式会社は、日本の医師のためのAIアシスタント「MedGen Japan」を開発・運営し、文献検索の効率化をサポート。
1分間で関連性と信頼性の高い医学文献を選別して、レポーティングを行うことで、読みたい文献を見つけるまでの時間を大幅に削減し、激務な医師の皆様の労働問題と医療の質向上をアシストします。

ニヒンメディア社様のお取り組みにとどまらず、医学分野での生成AIの流れと、文献検索における活用例をご紹介いただきます。

【講師プロフィール】
ニヒンメディア株式会社
代表取締役 CSO 安藤孝太

東京大学法学部卒業後、製薬コンサルティングファームにてデータ・AIを用いた薬剤情報提供の最適化に取り組み、入社4年目で売上3億円達成。
同僚のManjunathaとニヒンメディア株式会社を共同創業し、医療情報収集の新しい形を提供して、医師の労働問題・医療の質向上に挑む。
複数の医師アドバイザーとともに開発された、日本の医師のためのAIアシスタント「MedGen Japan」は、β版発表数か月で500名以上の医師が活用。順天堂大学教授と画像診断シーンへの応用プロジェクトなど、新しい応用例創出のための共同研究も実施中。

【開催日時】
2025年4月17日(木)20:00~21:00

【座長】
ふくろう内科クリニック
院長 横田 将

【プログラム】
20:00 開会
・座長より開会の挨拶
20:05 講演会
・登壇者 挨拶及び講演
20:45 質疑応答&ディスカッション
・質疑応答&ディスカッション
21:00 閉会
・座長より閉会の挨拶

【会場】
オンライン(zoomにて開催)
※開催前日までに、ご参加URLをお送りいたします。

【参加条件】
Digital Medical Innovation Lab.への有料会員登録

【参加費】
無料(会員様限定の講演会となります)

▼DMIL会員登録がまだの方は、まずはこちらから会員登録をお済ませください
会員登録はこちら

PAGE TOP